明るい白髪染め に染め直した後
白髪染めを我慢しながら
頑張って グレイヘア を目指してみたけど…
思ってたより黒髪もある。。。
よくあるパーンです。
目立ちやすい顔周りから
白髪になって行く方が大半なため
「染めるのをやめたら真っ白になる?」
と思いがちですが
実はそうでもありません。
そんな時はどうすればいいのでしょう?
私が推奨する1つの実例を紹介させて頂きます。
頭頂部の白髪5割を明るく染めると同時に
前髪の白髪9割を淡く染める
そもそも
グレイヘアを目指してたわけですから
白髪はあって当たり前と思っていらっしゃると思います。
しかし
伸ばしてみると
黒髪が思いの外多く
俗に言われる
ごま塩状態が美しくない。。。
と感じているわけです。
そこで
黒髪を明るく
白髪を淡く染める事で
白髪なんだけど
清潔感も出るし
従来の白髪染めに比べ
染める周期も長くできると思います。
ヒントになれば幸いです。
素敵なグレイヘアライフを!
グレイヘアの作り方〜移行期もオシャレに過ごす実例集!
グレイヘアを目指す方必見、白髪染めに疲れてグレイヘアに移行する方法、移行期の対処法、オシャレな白髪ぼかしカラー、移行中のメンテナンスや髪型の実例を詳しく解説。
白髪とどう付き合う?グレイヘア相談窓口
白髪とどう付き合って行くか?グレイヘアって何?白髪ぼかしってどんなの?グレイヘア(白髪)に移行するには?相談したい方の為の窓口です。一言に「グレイヘア」と言っても、その解釈は様々です。「白髪ありのまま」なのか「グレイに染められた髪」なのか?に始まり、中途半端な白髪をグレイにしたい場合は?まで、画像を多用して分かりやすくまとめてみました。[簡単お問い合わせフォーム]よりご相談頂いた方1人1人に、どんな施術が適切なのか?私なりの提案させて頂いてます。
美容室のトリートメント 種類と効果の実例集!
当美容室のトリートメントは 、お客様が快適になって、気分が前向きになって頂くためのモノです。色んな種類がありますので、れぞれのトリートメントにどんな効果があるのか?実例で検証しました。ご自身の髪質に合った美容院のトリートメント選びの参考にしてください。髪には皮膚のように自然治癒力はありません。したがって、一度 美容院でトリートメントしたくらいで、ずっと艶髪?という訳にはいきません。日々のホームケアも大切です。