【髪型を変えてみる】髪型に迷った時はシンプルなボブ?! 暑い日が続いたりすると髪切りたくなりますね?そんな時は!肩より上のボブをオススメすることがしばしばあります。シンプルなボブを経験することによって、次は前髪を?とか、毛先をもっと?とか、前下がりにしたら?とか、色んな発想がお客様側から湧いてきてどんどん美人になることは経験上よくあることです。 2018.06.30【髪型を変えてみる】
【髪型を変えてみる】ちょっとした髪型の変化で春っぽく! 暖かくなってきましたね。縛っていた髪もなんだか開放してあげたくなりませんか?顔まわりをスッキリ切るだけで パッと春っぽくなります!ちょっとした髪型の変化で季節を楽しんではいかがでしょう! 2018.03.05【髪型を変えてみる】
【髪型を変えてみる】入学式 間近!お子様のためにママも素敵な髪型で! 入学式も間近に迫りました。子供の成長はあっという間ですね。いろんな事に気を取られてるうちに気がついたらお母さん自身が疲れて見えてませんか?別れと始まりの春 家族の記念の1日をお子様のためにもママも素敵な髪型で迎えましょう! 2018.02.26【髪型を変えてみる】
【髪型を変えてみる】前下がりボブに丸みをつけて優しい印象に! 前下がりボブは、シャープで知的なイメージを与え大人の女性に人気の高い素敵な髪型です。反面、キツイ、とっつきにくい、 といった印象も与えがち...前下がりの段差をうまくつけてあげると!シャープな中にも丸みのあるシルエットになり「ちょうどいい女性っぽさ」になる方も多い気がします。 2018.02.19【髪型を変えてみる】
【髪型を変えてみる】卒園式や入園式前にママの髪型を整えましょう! おしゃまな女の子、単純な男の子、思わずムキになって叱ったり、急な熱で病院に駆け込んだり、お子様との思い出には感慨深いものがありますね。卒園式や入園式を機に 子供のためにも美しいママでいて下さい! 2018.02.15【髪型を変えてみる】
【髪型を変えてみる】髪型を決める一つのヒント! 髪型を変えるオーダーを頂いた時、お客様は想いを十分伝える事ができない?という前提で施術に入ります。写真を見て具体的にヘアスタイルを詰める場合もあれば、お任せで丸投げの場合もあります。お客様の言葉の端に潜むモヤモヤをどう形にして満足して頂くか!ずっと考えてます。 2018.02.12【髪型を変えてみる】
【髪型を変えてみる】ノートライ ノーエラーで行きますか? 長年同じ髪型 同じメニューで特に不満もない方も居れば、モヤモヤが募ってる方もいらっしゃいます。モヤモヤを抱えてる方は髪型を変える事にトライしてもいいかもしれませんね。「慣れてない」というリスクはありますが、髪への各々の想いを全力で応援します。 2018.01.18【髪型を変えてみる】【yippeeの独り言】
【髪型を変えてみる】髪型にモヤモヤしてたらショートボブでも! いつも同じ髪型で...でも、どう変える?と迷ってる時ありますよね。そんな時、ショートボブをオススメする場合が多々あります。昨今ボブといっても、切りっぱなし系やゆるふわ系など、ありますが、あまり人と被りたくない場合は?ごまかしが効かなくて潔いシンプルなボブなどいかがでしょう! 2018.01.15【髪型を変えてみる】
【髪型を変えてみる】冬に髪をバッサリ切る理由 冬に髪をバッサリ切るメリットは?マフラーやショールを解いた時に髪の乱れを気にしなくて済む!乾燥してとクシ通りの悪かった髪が、スーッととかせる!ドライヤーですぐ乾くので、風邪のリスクが減る!などがあると思います。一方でデメリットは?スースーして寒い...今までの洋服が...など考えられます。 2018.01.13【髪型を変えてみる】