いっそ染めるの止める?
でも何もかまってないみたいで…
自分で染めると色むらがあちこち髪もバシバシ…何よりめんどくさい。
1度は染めるの止めようとしたけど
やっぱり老けるし 疲れて見える…
そんな貴女へのメニュー紹介です!
そもそも根元の白髪が気になる理由は?
すでに染めてある部分との色の差にあります。
もし貴女の白髪の割合が50%を越えてると感じているのなら!
少し考え方を変えて「白髪を生かした白髪染め」にシフトしてみませんか?
この白髪染めの特徴は?
1.おしゃれな色で若々しなります。
白髪を生かして上品で自然な淡い色に仕上げます。
色のバリエーションも充実させベージュ系、グレイ系、マット系がオススメです。
2.染める度に頭皮がヒリヒリするのを軽減します。
このヒリヒリ刺激の原因は、暗い色の白髪染めに多く含まれる刺激成分(ジアミン)による事がほとんどです。
今回オススメのカラーは従来の白髪染めのジアミンを約半分に抑え、加温や加湿も不要なので頭皮の刺激や髪もダメージも最小限に抑えます。
また加温や加湿も不要なので頭皮の刺激や髪もダメージも最小限に抑えます。
白髪は明るくする必要はありません。
色を淡く発色させるだけの調合で、髪を余分なダメージから守ります。
4.美容室に通うわずらわしい頻度を減らせます。
よく広告で見かけるカラートリートメントやマニキュアの類ではありません。
1度の施術で長持ち60日目安で根元から染められます。
新しく染める部分を徐々に明るくしていく方法もありますので
無理なくヘアカラーを楽しんで頂けると思います。
6.ゆくゆは白髪染めをやめたい。とう言う方にも最適です。
いきなり白髪染めるのをやめるのも勇気がいりますよね。
そんな方の第一段階としてもこのカラーは最適です。
白髪に入れる色を徐々に薄くしていけば無理なくやめられると思います。
もちろん気に入れば続けていけます。
グレイヘア美人1
【1度はやめた白髪染めをモノトーンに】
【60日経っても目立たない】
グレイヘア美人2
【白髪を生かしたグレイベージュに!】
【2ヶ月後も色をキープ】
カラーバリエーション!
【アッシュ系】
【マット系】
【グレー系】
このメニューは!
このメニューは!
各メーカーに少々無理を言って薬剤のデータを取り寄せ、3年以上の試行錯誤の末メニュー化しましたものです。
暗い色ほど刺激成分が多いです。
でも、白髪を染めることで
気分も前向きになりますね!
お客様 ひとり一人のお悩み、ご希望をお聞きして
満足頂けるようマンツーマン 完全予約制で施術いたします。




白髪やくせ毛の悩みご相談ください!
小さな美容室yippee 東京原宿