何かと忙しいアラフォー世代…
仕事の責任、ままならない子育て、恋愛事情…
ファッションでは妙に若作りにならないよう気を使い
ヘアカタログ見れば若いモデルばかりでピンとこない…
染めた白髪はすぐ根元が気になるし
なんだか通ってた美容院が若すぎて疲れる…
なんて感じてないですか?
40代からのちょうどいい 女っぽさの髪型って
どんなスタイルでしょう?
私なりにまとめてみました。
お役に立てれば幸いです。
リアル40代女性モデルによるヘアスタイルカタログ
エレガントなショート
ミドルエイジ女性のメリハリのあるショートカットは
ショートなんだけどとてもエレガントに見えます!
艶のあるロング
お気に入りバックやアクセサリーも輝きに欠けるかもしれません…
トリートメントや化粧品登録のパーマをオススメします!
潔いショートレイヤー
耳にかけられる長さを残して
スタイリッシュで潔いんだけど、どこか艶っぽいショートヘアー!
前下がりボブ
かわいいからスタイリッシュへ!
30代後半からが似合ってくる髪型なのかもしれません!
華のあるミディアム
華やかなミドルエイジに相性抜群のヘアスタイルです。
華を忘れる事なかれ!!
簡単セミロング
いい感じに抜けた感のあるアラフォー世代は、素敵な余裕を感じます。
頑張った感を出さないヘアスタイルは大人の証かもしれませんね!
40代からの女性にオススメのヘアスタイルは?
ショートであれロングであれ
キレイめスタイル!
ポイントは ずばり ツヤ髪!
50代からのグレイヘア対策
昨今40代50代の女性が
「ありのままの グレイヘア(白髪)でオシャレを楽しむ!」
と言う考え方も増え
そのためのセミナーまであるようです。
確かに白髪の広がり方や割合によっては
素敵に見える場合もあると思いますし
その考え方も素敵だと思います。
しかし、一方で
「年齢より老けて見える。」
と言う声も多く耳にします。
50代を超えて白髪があるのは当たり前な事です。
かと言って そのままにしていては
せっかくの若々しさが半減されて
ちょっと勿体ないとも思います。
「白髪を染めない」と言う選択肢以外に
もっと心豊かになる場合も多々あるのではないでしょうか?
「必要以上に年齢を気にして周りに気を使ってしまう傾向がある。」
というデータがあるそうです。
せっかくのリフレッシュの時間なのに…
そのような方々にも心地よい美容院でありたいと想ってます。
手入れが簡単で
感触のいい髪型は
それだけで気分もいいですね。
年齢に関係なく
綺麗でいたいと言う気持ちを
全力で応援します!
40代からのヘアスタイルやグレイヘア対策なら!美容室 yippee 東京 原宿