光老化という言葉をご存知ですか?
有害紫外線をたくさん浴びることによって起きる
加齢などに関係ない老化現象だそうです。
紫外線というと
つい肌のことのような印象を受けてしまいがちですが
髪や頭皮にも同じように影響を受けています。
そして、その量は、顔に比べて3~5倍以上だそうです。
髪や頭皮にどんな影響があるのか?
↓
髪の中のたんぱく質や保湿する成分が流出する。
↓
髪の水分がなくる。
↓
髪の乾燥やパサつき、ツヤがなくなる。
↓
髪の柔軟性がなくなり、切れ毛や枝毛の原因になる。
また
紫外線がメラニンを分解する。
↓
髪の色が褪せて赤茶けた色になる。
↓
ヘアカラーの色も落ちやすくなる。
頭皮中の毛母細胞がダメージを受ける。
↓
正常な働きが出来なくなる。
↓
抜け毛や薄毛、白髪の原因になりかねない。
などが挙げられます。
対策としては?
帽子や日傘の使用。
外出のタイミングを工夫する。
UVカット効果の高いスプレーやミストの使用。
UVカット効果の高いトリートメントの施術。
「思わず触れたくなる髪に」
これが 美容室yippeeのテーマです。