そもそも 髪がパサパサして落ち着かない原因は?
キューティクルがはがれ 髪の成分が流失する事です。
髪の成分が流失する事によって
水分が保てなくなり
潤いは失われ
結果として髪はバサついてきます。
このタイプのトリートメントは
流失した髪の類似成分を吸着させ
剥がれてしまった髪の表面を
疑似キューティクルで覆う。
というステップを踏みます。
美容室での定番のシステム トリートメント ビフォー アフター!
パーマかけた直後にパサパサしちゃう…
と感じているのであれば
施術後に髪のpHが 弱酸性(等電点)に戻ってないのかもしれません。
カラーやパーマを長持ちさせるためにも
施術直後のトリートメントは有効です。
このタイプのトリートメントは短期間に頻度を増やすと
効果が倍増し
お手入れの時間も短縮されると思います。
効果が倍増し
お手入れの時間も短縮されると思います。
毎日のシャンプーなどと一緒にお気軽にご相談下さい!
是非 合わせてご覧頂きたい記事!

美容院のトリートメントを種類別に効果を検証 20人の実例 美容室yippee 東京 表参道
美容室のトリートメントにも色んな種類があります。日々進化するトリートメントを種類別、髪質別に効果を検証。美容室ならではの細かいケアを実例を添えて掲載しています。ヘアケアは続ける事で髪は必ず応えてくれます!一度 美容院でトリートメントしたくらいで、ずっと艶髪?という訳にはいきません。髪を洗ったら、速やかにドライヤーで完全乾燥を習慣にして下さい。シャンプーはアミノ酸系のモノがおすすめです。美容室yippee東京