「くせ毛がはねて嫌だ」
そして
「髪の長さもあまり変えたくない」
そのような場合
くせ毛のタイプにもよりますが、
毛先に重さを残し
シルエットの調整は根元の髪の量
で行うカットをオススメします。
毛先にある程度の重みがあることで
内巻きにもしやすくなります。
くせ毛のセミロングは毛先の重さが大事!
表面や毛先ばかり すいてしまって
余計にハネやすくなった…
そんな経験ありませんか?
やたら軽くし過ぎることなく
ヘアケアをしっかりしましょう。
まず
洗髪後は
ドライヤーで完全乾燥を
習慣にして下さい。
是非 合わせてご覧頂きたい記事!

くせ毛を生かした髪型 髪質改善 縮毛矯正 で快適になる25人の実例!
くせ毛 の お客様 が 多い 東京 の 美容室 です。朝ちゃんとセットしたはずなのに会社に着いた頃にはウネウネ…って感じてませんか?前髪の強いくせが気になる、ブローしてもすぐ広がる、縮毛矯正ストレート過ぎてかけたくない、くせ毛を生かした髪型は?などお気軽のお問い合わせ下さい。くせの強さや種類、髪の量や太さによって有効な方法は様々です。

髪質改善トリートメントで快適になる10人の実例!
「髪にツヤがなくなってきた」と感じてる方なら「髪質改善トリートメント」とか「酸熱トリートメント」「酵素トリートメント」と呼ばれる美容院のメニューが気になってるのではないでしょうか?実際はどうなのか?10人のビフォー アフター 動画と画像でわかりやすくを検証してみました!特徴はツヤやサラサラ感の持続性ですが、注意点もあります。東京 原宿 美容室yippee