美容室を移転するのは
勇気のいる事でもあります。
長く運営してたサロンですが
あの建物に居たくない気持ちが上回り
移転を決断しました。
お客様の反応にはドキドキですが
お世辞でも褒められると
嬉しいです。
ありがたいメッセージ!
DIY で少しづつ進化させて行きます!
是非 合わせてご覧頂きたい記事!

私を奮い立たせるもの!
私の知る限り、美容室は所謂ブラック企業なのかもしれません?時給を上げろとか、育業とか、週休3日とか、この業界で実現可能なのか?心折れそうな時、私を奮起させてくれるもののに、お客様からのポジティブメッセージがあります。

40代からの女性がリラックスできる東京原宿の小さな美容室
40代になると洋服屋さん、美容室、レストラン等で「必要以上に周りに気を使ってしまう傾向がある。」というデータがあるそうです。せっかくのリフレッシュの時間なのに...ミドルエイジが安心して通って頂けるよう心がけている東京の美容室です。50代 60代のお客様も沢山いらっしゃいます。

白髪ぼかし 淡染め Wカラー ハイライト 20人の実例集!美容室yippee 東京 表参道
めんどくさい白髪染め をなんとかしたいなら 白髪ぼかし 淡染め、白髪ぼかし ハイライトなどいかがでしょうか?美容院によって解釈、やり方 は様々ですが、当美容室では「面倒な白髪染めの回数を減らす」「グレイヘアにしてしまうのも抵抗がある」「極力髪のダメージを受けたくない」と言う声にお応し、白髪が目立たないカラーメニューとして取り組んでいます。白髪とのコントラストを和らげたり、複数の色をちりばめる事で、白髪を目立たなくさせる発想です。方法は白髪の割合や密度、既染部の状態、ダメージ等によって変わります。なりたい髪を上手く伝えられない方が大半ですので「簡単お問い合わせフォーム」を用意してます。美容室yippee東京 表参道

美容院のトリートメントを種類別に効果を検証 20人の実例 美容室yippee 東京 表参道
美容室のトリートメントにも色んな種類があります。日々進化するトリートメントを種類別、髪質別に効果を検証。美容室ならではの細かいケアを実例を添えて掲載しています。ヘアケアは続ける事で髪は必ず応えてくれます!一度 美容院でトリートメントしたくらいで、ずっと艶髪?という訳にはいきません。髪を洗ったら、速やかにドライヤーで完全乾燥を習慣にして下さい。シャンプーはアミノ酸系のモノがおすすめです。美容室yippee東京