グレイヘアー(白髪)を上品に生かしましょう!

髪のストレスの要因に
白髪はいつもトップです。

具体的には
「染めてもすぐ根元の白髪が気になる。」
「頻繁な白髪染めで髪が傷んでボリュームが出ずらくなった。」
「染める時薬がしみる時がある。」
「薄紫は如何にもおばーちゃんでいやだ。」
などが挙げられます。

かと言って
「もう染めるのやめようか?でも何もかまってないと思われるのもイヤだ。」
という声もよく聞きます。

そんな声にお応えすべく
ちょっと思考を変えて
新感覚の白髪染めを開発しました。
グレイヘアーを生かして明るく上品な色にしては如何でしょう!

明るい白髪染め・ベージュ ベース

明るい白髪染めベージュアッシュベース

明るい白髪染め・ナチュラル ベース

明るい白髪染めナチュラルベース

明るい白髪染め・アッシュ ベース

明るい白髪染めアッシュベース

明るい白髪染め・マット ベース

明るい白髪染めマットベース

明るい白髪染め・ニュートラル ベース

明るい白髪染めベージュベース

明るい白髪染め・ブラウン ベース

明るい白髪染めブラウンベース

明るい白髪染め・オレンジ ベース

明るい白髪染めオレンジベース

明るい白髪染め・グレイ ベース

明るい白髪染めグレイベース

誰でも年齢を重ね
「オシャレ染め」は「白髪染め」に移行します。

そんな時は!
若者がうらやむような
白髪を生かして 透明感のある白髪染めで
かっこよく決めてはいかがでしょう?!

明るい白髪染めをオススメする理由

白髪染めの頻度を減らせる?

【明るく染めたばかりの白髪】
美容院で、白髪を生かした明るい白髪染め

【明るく染めて2ヶ月後】
白髪染めして2ヶ月後も目立たない

明るい白髪染めをオススメする理由はの1つは
明るい色に染めることによって
白髪との境目が馴染んで
面倒な白髪染めの頻度も少なくて済む?
と思われることです。

頭皮の刺激や髪のダメージも軽減される?

【低刺激で明るい白髪染め実験】
低刺激で明るい白髪染め

元々色素がない白髪に 明るい色を発色させるにあたって
実験を繰り返し
刺激やダメージの原因とされるアルカリ剤や色素を大幅に減少させ
トリートメント成分を増やす事に成功しました。

白髪が多いほど この施術は有効です。
「白髪を生かした白髪染め」とも言えるかもしれません。
明るい白髪染めを推奨するもう1つの理由がここにあります。

白髪が少なめの明るい白髪染めは?

白髪30%と100%に同じ色を入れると?
白髪30%と100%

白髪に同じ色を入れても
このような感じになります。

そこで どうしても黒髪を明るくするための
アルカリ剤が必要になります。

白髪がまばらな場合の明るい白髪染めは
白髪に色を入れるというより
黒髪を脱色する事を優先させ
後で軽く色を入れる方法を取ってます。

究極に明るい逆白髪染め

このような場合
カラー剤自体を低刺激にすることはできませんが
当店では5つの頭皮の刺激対策を実施しています。

「白髪染めはこれ以上明るくならない。」
と美容室で言われた方も
一手間かける事で
結構明るくなります。

これからの白髪染めは
「白髪に色を入れる」と言うより
「黒髪の部分を明るくする」と言う発想を
積極的に取り入れるべきなのかもしれません。

白髪(グレイヘアー)を生かして楽しみましょう!!

是非 合わせてご覧頂きたい記事!
40代からの女性がリラックスできる東京原宿の小さな美容室
40代になると洋服屋さん、美容室、レストラン等で「必要以上に周りに気を使ってしまう傾向がある。」というデータがあるそうです。せっかくのリフレッシュの時間なのに...ミドルエイジが安心して通って頂けるよう心がけている東京の美容室です。50代 60代のお客様も沢山いらっしゃいます。
ヘアカラー時に頭皮がヒリヒリしみるのを緩和する5つの方法
せっかく美容室でヘアカラーしたのに、薬がしみて少し痛い...といった経験はありませんか?理由は色々考えられますが、その緩和策となろかもしれない5つの対策を実施しています。
白髪が映える ネオ グレイヘア スタイル に!
グレイヘア(白髪)を受け入れようとしてる方は増えてます。しかし、いきなり「ありのまま」も抵抗があるようです。そこで、白髪を活かした「ネオ グレイヘア」が注目されています。グレイヘアの問い合わせの多い当店ならではの、白髪の割合別にネオグレイヘア カラーの実例を画像で分かりやすく掲載しましたので白髪をどうしよう?と思っていらっしゃる方は参考にしてみて下さい。グレイヘアはもっと楽しめます。
グレイヘアを活かす新たな提案|美容室yippee 東京
グレイヘアに移行のお手伝いや、白髪を活かした おしゃれなネオグレイヘア、移行途中のメンテナンス、白髪ぼかしハイライトやグレイヘア移行に有利な髪型の提案をさせて頂いてます。白髪染めの頻度を減らしたい方のために実例画像を多数掲載し【簡単お問い合わせフォーム】よりご相談も承っております。美容室yippee東京原宿
白髪をぼかして目立たなくするハイライト(メッシュ)ローライト!
白髪をぼかすヘアカラーの方法に、メッシュとかハイライトと呼ばれる方法も有効だと思います。複数のカラーが散りばめられる事により白髪をぼかすメニューです。ヘアスタイルに立体感や奥行きが感じられると同時に、面倒な白髪染めの回数を少しでも減らす事も目的の1つだと考えています。比較的に刺激成分が頭皮に付かないので、肌の弱い方や、白髪染めの頻度を減らしたい方にもオススメしています|美容室yippee 東京
グレイヘアに移行期もオシャレに過ごす!
グレイヘアに移行途中の3人の実例です。無理なく段階を踏んで、移行期もオシャレを楽しみながらグレイヘアを目指しては如何でしょう!
「グレイヘアーに移行」相談 窓口
「グレイヘア(白髪)に移行」を相談したい方の為の窓口です。一言に「グレイヘアー」と言っても、その解釈は様々です。「白髪ありのまま」なのか「グレイに染められた髪」なのか?に始まり、中途半端な白髪をグレイにしたい場合は?まで、画像を多用して分かりやすくまとめてみました。[簡単お問い合わせフォーム]よりご相談頂いた方1人1人に、どんな施術が適切なのか?私なりの提案させて頂いてます。
小さな美容室 yippee 東京 原宿

ご新規様お問い合わせご予約
こちらからお願いします⇩
簡単お問い合わせフォーム
【既存のお客様はこちら】
電話 メール
【お客様の声】
お客様の声
《 営業時間 》
11:00〜21:00

《 定休日 》
毎週 火曜日 水曜日

「ご来店下さる1人ひとりに心地よく時を過ごして頂きたい」
と言う想いから
1人のスタイリストが仕上げまで担当する
完全予約制を実施しております。
予約時間の厳守にご理解をどうぞよろしくお願い致します。

《 住所 地図 》
【 住所 】
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目13−6ロード原宿1F

JR 原宿 表参道出口10分
東京メトロ 明治神宮前 7番出口3分
表参道 A-1出口8分

【グレイヘア の新提案】
【 SNS もご覧ください!】
【 こちらは広告です。。。 】
「グレイヘア対策 」「くせ毛の縮毛矯正」東京原宿 美容室yippee
テキストのコピーはできません。