これまで くせ毛について
私なりの解釈で色々書かせて頂きました。








現時点で美容室のメニューとして
くせ毛の原因である毛根の形を変える事はできないと思います。
したがって
くせ毛 で悩んでいる方に美容室で出来る事は
生えてきてる髪に対する対処療法しかないと考えています。
くせ毛を生かした髪型にしたい。
くせ毛はいいんだけどもう少し髪を落ち着かせたい。
くせ毛を乾かすだけでストレートにしたい。
ストレートにしたいけど縮毛矯正ほどペタンコにはしたくない。
くせ毛なんだけどふんわりパーマも楽しみたい。などが挙げられると思います。
美容室yippeeが取り組んでるくせ毛対策ほんの1部ご紹介!
カットだけで髪をまとまりやすく!
→
クセの強さにもよりますが
毛先は重さを残し
根元の毛量調節をする事で
髪の収まりが良くなる場合も多々あります。
くせ毛を生かしておしゃれな髪型に!
→
くせ毛のタイプにもよりますが
ウエーブを活かして
メリハリの効いたスタイルはオシャレです。
くせ毛はいいんだけどもう少し髪を落ち着かせたい!
→
くせ毛のトリートメントは
髪の凸凹を修正する工程がポイントだと思います。
遠赤外線セラミックスフィルムと低音アイロン
を駆使したオリジナルメニューです。
くせ毛を乾かすだけでストレートにしたい!
→
長年の経験とデータに基づき
生まれつき自然な髪質であったかのような仕上がりを目指す縮毛矯正です。
根元のボリュームを抑える事も大事ですが
毛先にどんなトリートメントを施すかも非常に大切です。
ストレートにしたいけど縮毛矯正ほどペタンコにはしたくない!
→
しっとり系のトリートメントオイルと適量の還元剤を調合し
低温アイロンと遠赤外線フィルムを用いた当店オリジナルメニューです。
縮毛矯正やめたいけど髪が爆発しそう…と考えてる方の
第一段階としても有効です。
以上が美容室yippeeがくせ毛で悩んでる方に
取り組んでるメニューです。
他にもくせ毛対策の実例は多数用意してます↓

「毛根の形もゆっくりと変化していき
それに伴って髪質も変わってくる。」
と考えています。
そして
私自身がそうであったように
各々のくせ毛に対する考えも
変わってくると思っています。
したがって
持論としては
その都度、そのお客様の要望にマッチする
くせ毛対策を提案し
できるだけ長い時間を快適に過ごして頂く。
という事に尽きます。
最後まで読んで頂き
ありがとうございました!!
くせ毛で悩んでる多くの方へ
少しでもお役に立てれば幸いです。
くせ毛を理解する事から始めましょう!小さな美容室 yippee 東京 原宿