ヘアカラーやパーマ時に頭皮が しみる 痛い…を軽減させる1

カラーやパーマ時に促進機を使わない理由

美容室でヘアカラーやパーマの際に
薬がしみて頭皮が痛い…
なんてことありませんか?

yippeeのアンケートでは
パーマやカラーの経験者の実に8割の方が
何かしらの理由で薬がしみた事がある
というデータがあります。

そこで 極力頭皮の刺激を抑えながら
ヘアスタイルを楽しんで頂くための
一つの方法として
3年前ほど前から促進機の使用を止めました。

結果 現在まで何の問題もなく
ヘアスタイルの提供ができてます。

そもそも美容室で使用するほとんどの薬液は
常温でしっかり作用するようにできてます。
私の統計上 促進機を使用した場合と
使用しない場合のタイム差はたったの5分弱といったところ
そのタイム差と頭皮への刺激というリスクを考え
促進機の使用を控えるという選択をしました。

ヘアカラーやパーマ時に促進機は必要か?

パーマやカラー時に促進機を使う頭皮がしみる

また個人的な見解ですが
乾熱が頭皮に良い訳が思い浮かばない…
湿熱は顔に蒸気が垂れてきたりして不快…
という理由もあります。

私は決して無添加の化粧品やノンジアミンのカラーだけを
推奨する気はありませんが
お客様の中には紫外線を浴びただけでもアレルギー反応が出たり
同じ薬を使っていても
更年期障害などによる体調の変化でアレルギー症状が
発症する場面を何度か見ています。

そんな方にもパーマやカラーを楽しんでもらうための
模索はこれからも続きます。

ちなみに一時流行ったデジパーの機器の稼働率は
現在10%ほどという話もディーラー様より聞きました。

不必要な演出は無くなってくるのかもしれませんね?!

関連記事は ここでは割愛させていただきます。
ご興味のある方はこちら↓もどうぞ。

白髪染めやオシャレ染めで頭皮が しみる 痛い…を軽減させる3
当店の新規のお客様のアンケートでも実に8割の方が「薬が頭皮にしみた事がある」と答えています。薬自体は進化してるはずなのに...です。カラー剤もたくさんあり同じシリーズでも明るさや色合いで刺激物の量は変わってきます。
ヘアカラーで頭皮が しみる 痛い…を軽減させる2
美容室でのヘアカラーの際に頭皮がしみて少し痛い...なんてことありませんか?それは カラー剤自体の問題だけではないかもしれません?事前のシャンプーの有無、薬液の塗布の仕方、促進機による刺激...も考えられます。
ヘアカラー時のヒリヒリしみるのを軽減してくれるハケ!
ブリーチや白髪染めなどのヘアカラーで頭皮がしみて痛かったとうい経験者も少なくありませんね。様々な取り組みをしていますが、一つの緩和策としてハケの種類や使い方である程度頭皮の痛みも緩和されます。
白髪染めの刺激を抑え色持ちを持続させる実験1
美容室でヘアカラーした際薬がしみて少し痛い...という声は中々減らない気がします。薬自体は進化してるはずなのに...です。今日は近年私が取り組んでる なるべく刺激を抑えながらヘアカラーを楽しんで頂くための実験の1例を公開させて頂きます。
頭皮がしみるのを抑える!小さな美容室 yippee 東京 表参道
ご新規様お問い合わせご予約
こちらからお願いします⇩
簡単お問い合わせフォーム
【既存のお客様はこちら】
電話 ご予約
【お客様の声】
お客様の声
《 営業時間 》
11:00〜21:00

《 定休日 》
毎週 火曜日 水曜日

「ご来店下さる1人ひとりに心地よく時を過ごして頂きたい」
と言う想いから
1人のスタイリストが仕上げまで担当する
完全予約制を実施しております。
予約時間の厳守にご理解をどうぞよろしくお願い致します。

《 住所 地図 》
【 住所 】
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目23-2 原宿テラス201

【 最寄駅 】
[表参道] A2出口 6分

[明治神宮前原宿] エレベーター出口 7分

[原宿] 竹下口 9分

【グレイヘア の新提案】
【 SNS もご覧ください!】
【 こちらは広告です。。。 】
テキストのコピーはできません。